行為的直観

行為的直観
こういてきちょっかん【行為的直観】
西田哲学の用語。 普通, 認識と行為とは相反すると考えられるが, これが一如に結びついた認識即行為の働き。 東洋的身心一如観を哲学的に表現したもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”